ダイエットと身だしなみ会議

体型と体調を整えて人生を楽しもう!

ダイエット 食事の量を減らす方法

f:id:koki_d:20190914200409j:plain

 

食事は楽しいし、我慢したくない!と思われるかもしれませんが、満腹にならなくても食事は十分楽しいですよ。

 

満腹しないことに慣れると、たまにお腹いっぱいになると「苦しくて馬鹿みたいだ」と思うようになります。

 

なにより、

満腹にならないほうが食事が美味しい!

そうなんです!

食事はお腹いっぱいになる前のほうがおいしいのです。

 

お腹いっぱいにならない方法

それは

「食事を残す」ことです

 

[目次]

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】クリスタルガイザー 500ml 48本 送料無料 CRYSTAL GE...
価格:2190円(税込、送料無料) (2019/9/14時点)

 

食事を残す方法

食事を残す勇気を持つ

目の前に食事を出されたら、全部平らげるのが礼儀かもしれません。

 

頼んだものを残すなんて「もったいない」「申し訳ない」と思うかもしれません。

 

それはその通りだと思うのですが、それでも、お腹いっぱいになる前に食事を止めて、食事を残すことをできるようにして欲しいのです。

 

最初はなかなか難しいです。

 

どのくらいの量がちょうど良いのかわからないから手探りです。

 

けど、

お腹いっぱいにならないことを優先すると、お腹いっぱいになる前に残すことができるようになってきます。

 

もっと慣れてくるとお腹いっぱいにはならないけど、十分に満足できる量がどのくらいなのかわかってきます。

外食で必要以上に注文することがなくなってきますよ。

 

家族に協力してもらう

家族の方に食事を作ってもらっている場合は、食事を残す旨を予め伝えておきましょう。

 

食事を残して、不仲になってしまうなんて事態は何としても避けなければいけません。

ちゃんと話せば、きっと協力してくれます。

 

「おいしいな~」と思いながら食べる

「お腹が空いた!」と思って食べ始めるとついついがっついてしまいます。

「おいしいな~」と思いながら味わいながら食べると、自然と食べるスピードもゆっくりになります。

 

そして、

お腹が膨れてくると、美味しく感じなくなってきます。

 

これは、食べ過ぎのサインです。

そこで食事を止めましょう。

 

味わいながら食べていると、お腹がいっぱいになりつつあることに気づくことができます。ここで食事を止めて、残せるようになると徐々に体重が落ちていきます。

 

おかずから食べるようにすると残しやすいですよ。

 

最後に

だれでも食べなければ生きていくことはできません。

食事に対する考え方は人それぞれですが、

食事に対する考え方を少し変えると、食事との付き合い方が変わってきます。

 

具体的には

「食べなければいけない」から「楽しむもの」と考えるようにすると、とたんにゆっくりと味わうことができます。

 

味わいながら食べていると、満腹になるより、ならないほうがずっと美味しく楽しいことに気づきます。

 

ちょっとだけ考え方を変えるだけで、食事の量を減っていき、体重や脂肪量も落とすことができるのです。

単純かもしれませんが、お試しいただければと存じます。

 

 

固形石鹸を使おう おすすめの石鹸 IVORY

f:id:koki_d:20190901133325j:plain

 

毎日使う石鹸ですが、

どんなタイプをお使いでしょうか

 

私は数年前から固形石鹸を使用しています

 

この記事では

私が固形石鹸を使用している理由と

おすすめの石鹸をご紹介します

 

[目次]

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】クリスタルガイザー 500ml 48本 送料無料 CRYSTAL GE...
価格:2190円(税込、送料無料) (2019/9/14時点)

 

なぜ固形石鹸を使うのか

 

私も以前は液体の石鹸(ボディソープ)を使用していました

ボディソープは、なくなったら詰め替え用のソープを買ってきて容器に入れるのですが、その際には、容器を洗って完全に乾かさなければいけません

そのことは取扱説明書にも記載しています

 

私は、容器を洗って乾かすという行為がめんどくさくてしようがありませんでした

 

すぐに使いたいのに

なぜ洗って乾かしてからじゃないと詰め替えできないの?

 

考えて考えて私が出した結論が

「容器内で雑菌が繁殖するから」です

 

ウェブで調べてみると

どうやらその通り

 

容器内に水分が残っていると

雑菌が繁殖してしまい

不衛生であるとのこと

 

ただ、健康に害が出てしまうということはないようで、

容器を洗ってさえいれば、それなりの衛生状態は維持されるようです

 

それでも私は

容器を洗うことのめんどくささにうんざりしていたのと、衛生面を考慮して、固形石鹸を使用することに決めました

 

 

 

おすすめの固形石鹸

 

固形の石鹸を使うことに決めて

ドラッグストアに売っている商品をいろいろと試しました

 

なんでもよいのかもしれませんが、

毎日使うものなので

やはり、

コスパが良くて

使い勝手が良くて

使っていてウキウキするものがよかったのです

 

花王やラックスなどいろいろと試して

これだ!思ったのが

 

「IVORY パーソナル石鹸」です

 

 

私が気に入ったポイントは以下の5点です

 

匂いがすっきりしている

匂いはそれぞれの好みですが、

体を洗ったぞ!というすっきり感があります

 

形が角ばっていてかっこいい

まるでナイフで断裁したような

角ばった形状がかっこよいです

特に、下ろしたてはウキウキします

 

余分な成分が入っていない

石鹸素地の純度99.44%で

素地の油性原料には、天然油脂のみを使用しています

「赤ちゃんにも使える」と謳われてますが、

うちのアトピーの息子も問題なく使用しています

 

まあまあ安い

1個あたり百数十円くらいです

すごく安くはないけど、高くはないかな、といった程度ですね

割と長持ちするのでボディソープよりコスパはよいです

 

まあまあ手に入りやすい

大手のドラッグスストアチェーン店でも、売っている店と売ってない店があります

楽天Amazonでまとめ買いするのもありですね

 

 

最後に

 

使い始めてしばらくしてから知ったのですが

この「IVORY」は、世界で初めてブランド名が与えられた石鹸らしいですね

「ソープオペラ」の由来でもあるそうです

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイボリー化粧石けん オリジナル(バス) 4.0goz(113g*10コ入)【ア...
価格:988円(税込、送料別) (2019/9/14時点)

 

www.youtube.com

週に1回温浴施設に行くと効果がすごい!

f:id:koki_d:20190913195758j:plain

 

温泉や炭酸泉、サウナなど、さまざまな効能が謳われていますが、なかなかその効果を実感することができません。

 

 

なぜでしょうか?

 

 

それは、通う頻度が少ないからです。

 

 

効果効能を実感したかったら、週に1回は行くことをおすすめします。

 

温浴施設での勤務経験がある私が、温浴施設で効果を出す方法と楽しみ方、注意点をまとめました。

 

 

 

[目次]

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】クリスタルガイザー 500ml 48本 送料無料 CRYSTAL GE...
価格:2190円(税込、送料無料) (2019/9/13時点)

 

 

効果の出し方

温泉ではなくても血行促進など様々な効果を期待することができます。

たまに行くだけだと、そのとき気持ち良いだけですが、

 

毎週通うと「血行促進」「美肌」「代謝アップ」など様々な効果を実感することができます。

 

では、効果を出すにはどうしたらいいのか

 

それはただただ

「週に1回通う」

これに尽きます

 

 

効果を数値で表すのは難しいですが、

 

毎週炭酸泉に入ると、明らかに血行が良くなります。肩こりが軽減されます。

 

ジェットバスに毎週入ると腰痛が楽になります。どんなストレッチよりも効きます。

 

毎週塩サウナに入ると、信じられないくらいに肌がスベスベになります。

 

 

 

週に1回通う

単純に思えますが、自分にちょうどいい温浴施設を見つけて、時間を捻出して温浴施設に週1回通うには簡単なことではありません。

しかし、12ヶ月通い続けて、効果を実感できるようになると温浴施設通いが止まらなくなります。

お風呂に書いてある「効能」は本当だったんだ、と驚きます。

「効能」は通い続けて初めて実感できるものなのです。

 

 

 

主な効能

代表的な設備の効能をあげました。

1回通うと、どれも効果を実感することができます。

 

炭酸泉

冷え性、高血圧、肩こりや血行障害の改善

便秘の解消、むくみ解消

筋肉疲労の緩和

 

ジェットバス

マッサージ効果による血行促進

マッサージ効果による腰痛改善

 

サウナ

血行促進

疲労回復

代謝アップ

水風呂併用による自律神経改善

 

塩サウナ

美肌

角質が取れる

 

 

上手な楽しみ方

楽しめないと通い続けることはできません。

 

私なりの楽しみ方を記載いたします。

 

一人で行く

家族や友人と一緒に行こうとすると、都合が合わなかったり、予定が入ったりとかで毎週通うのは難しくなってきます。一人で行くことを前提に組み立てるのがよいでしょう

 

マナーを守る

掛け湯をする、湯船に潜らないなど、温浴施設には最低限のマナーがあります。温浴施設の従業員はマナーを守らないお客さんが大嫌いです。最悪の場合、出入り禁止になります。周りのお客さんも不愉快な思いをされます。

 

マナー違反は、はたから見ると野暮で間抜けです。

 

気持ち良く楽しむためにマナーは守りましょう。

 

他の客は気にしない

群れてうるさい若者、走り回る子供、マナーを守らない客。気にするとイライラして楽しめません。

 

不愉快な客は無視して自分の世界に入りましょう。

 

これが温浴施設を楽しむ一番のコツかもしれません。

これができるようになると、どこの温浴施設でも楽しめるようになります。

 

行きつけの湯処を作る

選ぶ要素はたくさんあります。行きやすさ、価格、店構え、施設内容、客質などなど。

 

実際に行ってみて、都合がよく、気持ちが良いところを選びましょう。

 

平日に行く

どこの温浴施設も休日はとても混雑しています。ゆっくり楽しむためには平日の利用をおすすめします。ご自分の生活リズムで無理なく行ける時間に通いましょう。朝一に行くのもおすすめです。

 

1000円以下の温浴施設に行く

検索すると初めに出てくるのは価格の高いスパばかりですが、ちゃんと調べると1000円以下の施設もたくさんあります。東京都内でも結構あります。

 

1回通うには価格は安いに越したことはありません。

 

「行きつけ」の温浴施設は利用料1000円以下の施設から自分にちょうどいいお店を選ぶと通いやすいです。

 

「温泉」「スパ」「スーパー銭湯」だけでなく、設備の充実した「銭湯」も選択肢に入れると良いでしょう。

 

入浴時の注意点

水分をたっぷりと取る

お風呂やサウナで汗をたっぷりとかくので、入る前にたっぷりと水分を補給しておきましょう。水分が不足していいことは何もないので、とにかくたっぷりと水を飲んでからお風呂を楽しみましょう。

 

長湯しない

長湯ははっきり言って危険です。

 

のぼせて具合が悪くなり救急車で運ばれた方、のぼせて転んで怪我をされた方をたくさん見てきました。

 

湯船に浸かるのは連続15分が限度と心得てください。

 

それ以上入ると血行が良くなりすぎてのぼせます。15分以上入ってもお風呂の効能は変わりません。

長湯するより、頻繁に通うことで効果を出しましょう。

 

お風呂を出たらシャワーで流す

湯船は実は「不潔」です。

きたないです。

 

どの温浴施設も衛生状態にはとても気を配っていますが、不特定多数の方が利用するので、自宅のお風呂のように清潔な状態は保つことができません。

 

たとえば、掛け湯もしない方が入った瞬間は大腸菌がうわっと増えます。

 

お風呂から上がったらシャワーでしっかりと洗い流しましょう。

 

温泉の成分を落とさないようにそのまま出たい、という気持ちはわかりますが、不潔なので洗い流してください。やはり、温泉の効能は頻繁に通うことで効果を出すことです。

 

湯船で顔を洗わない

前項に続きますが、湯船には雑菌がうようよしており、その雑菌が粘膜から入ってしまうことがあります。とくに「レジオネラ菌」は危険で、死者が出ることもあります。湯船で顔を流すのはとても気持ちが良いですが、リスク回避のために、湯船では顔を洗ってはいけません。

 

 

最後に

バカンスや癒しを求めて温浴施設に行くのも楽しいですが、毎週通うことで体質の改善を実感することができます。体が強くなったとも思います。12ヶ月で効果を実感できるようになってくるので、是非お試しいただければと存じます。

 

 

 

以上、ご参考になれば幸いです。

太りづらいラーメンの食べ方

f:id:koki_d:20190910132216j:plain

 

ぼくたちのソウルフード、ラーメン

太る太ると思いながらもついつい食べてしまいます。

 

かくいう私も、週に1回食べてます

ラーメンを食べても太らないように、私が実践しているラーメンの食べ方をお教えいたします。

 

[目次] 

 

 

 

大盛りにしない

普通盛りのラーメンだと男の胃袋は満足しません。

とはいえ、安易に大盛りにしてしまっては炭水化物の過剰摂取になってしまいます。

大盛りにしたい気持ちをぐっとこらえて、トッピングやサイドメニューで上を満たすことを考えましょう。

 

ここで気をつけたいのは、サイドメニューで「米」を頼まないこと。炭水化物を抑えるために大盛りにしないのに、「米」を頼んでは本末転倒です。

 

米とラーメンの相性が抜群なのは重々承知の上で、「米」は禁止とさせていただきます。

 

 

私は家系ラーメンが好きでよく食べるのですが、しっかり食べたいなー、という時には「タマゴ」と「水餃子」を追加で注文します。

 

タマゴはたんぱく質が豊富だし、餃子は「複数の野菜」「肉」を炭水化物で包んだパーフェクトフードだと思っています。

 

 

背脂系とんこつラーメンの時は「もやし」か「ねぎ」と「タマゴ」

 

味噌ラーメンの時は「辛ネギ」と「タマゴ」をトッピングすることが多いですね。

 

 

ラーメン屋は、美味しい店ほどサイドメニューは少ない傾向がありますが、トッピングメニューには複数の野菜類やタマゴが用意されています。

 

うまく利用して複数の食材を食し炭水化物に偏りすぎないようにしたいですね。

 

なにしろ、「麺」を増やさないことが大事です。

わかっていても実行するのは難しいですけど。。。

 

 

回数を決める

1週間に食べる回数はあらかじめ決めてしまいましょう。

 

3回くらいまでに抑えたいですね。5回だと少し多い気がします。

 

私は週1回と決めています。

決めていますが、週23回食べることもあれば、食べない週もあります。それはしようがないことだと思っています。

 

どうしてもラーメンが食べたくなる時があるのだから。。。

 

それでも、ラーメンは基本週1回です。23回食べるのは例外だと思ってます。

 

 

 

喉の渇きは水で潤す

美味しいラーメンを食べるとノドが乾くものです。異常に乾くこともあります。

 

そのノドの渇きを炭酸飲料で潤したりしないよう、くれぐれも注意してください。

ラーメンのスープの濃ゆーい塩分でノドが乾いているので、水分をいくらとっても簡単には渇きは解消されません。炭酸飲料で潤そうとしたら、それこそいくらでも飲めてしまいます。

 

この場合、飲むのは「水」です。「水」以外禁止です。水をたっぷり飲んでください。

 

 

ラーメンは昼食にする

「ダイエットと身だしなみ会議」では、夕食軽めを推奨しています。

よって、ラーメンは昼食時に食べてください。夜、食べてしまうことは私もありますが、ラーメンは「基本」昼食時です。

 

 

 

以上、ご参考になれば幸いです